旧武家屋敷に泊まって見たくないですか?
京都に泊まれる場所があるんです!
農家民宿「ほろろん」
公式Facebookはコチラ
住所:〒601-0314 右京区京北大野町
連絡先:075-853-0113
農家民宿となってますが、
旧武家屋敷です。
なんと!
築220年!!
(正式な築年数は現在調査依頼中)
以前の屋敷は明智光秀に焼かれた模様。
お父さんと娘さんの二人で経営されてます。
鶏捌き体験&囲炉裏BBQ、田植え
山菜取り、稲刈り、芽狩り、お芋掘り
おくどさん(かまど)・唐臼を使った郷土料理
薪割り、しめ縄づくり、お出かけ浴衣着付け
など
普段なかなか出来ない体験ができます。
6月後半頃には蛍も見れます。




宿泊部屋はここです。
1日1組で最大5名まで。
1日1組なので
安心して楽しめます!

宿泊部屋から見える庭も立派です。



家の周りもタイムスリップしたような光景。
夏場は川で遊ぶのも良いかもしれません。
川も屋敷から徒歩3分かからないくらいです。
せっかくなので
普段なかなか経験出来ない事をやらせていただきました!
「鶏捌き体験!」
この民宿で鶏を飼っており、
鶏捌きを別料金で依頼すると、
宿のご主人がエサで鶏をおびき寄せて、
キュッと絞めてくれますw
↓以下、鶏捌き画像閲覧注意

鶏をお湯につけて
毛をブチブチむしります。
お湯で柔らかくなってる内に
急いで抜きます。
(地味に大変)

足をモグのはご主人にやってもらいました。

ササミも新鮮で美味しそうです!

今回はバーベキューです。
串がたくさん出来ました!

家の中の囲炉裏で
ビール呑みながら
捌いたばかりの地鶏BBQ
最高です。
地鶏なので歯ごたえは
けっこうしっかりしてます。
鶏の味がギュッとしてて美味しい♪
宿のご主人と娘さんがアットホームな雰囲気で、
とても楽しめました!
是非、家族や友達と泊まってみてはいかがでしょうか!
農家民宿「ほろろん」
公式facebookはコチラ
住所:〒601-0314 右京区京北大野町
連絡先:075-853-0113

コメントをお書きください