· 

海外旅行持ち物リスト

海外旅行行くときは

忘れ物が無いか不安になりますよね!

 

チェックリストとして活用してください!

 

貴重品

□パスポート

(有効期限確認)

コピーを取ってパスポート原本と別に保管しておく事

紛失した時の証明などに使えます。

□航空券

(eチケットお客様控え)

パスポートと同じスペルで予約してね。
□クレジットカード

カード番号、盗難時連絡先をメモしておきましょう。

海外保険の確認も。

 海外保険注意点は⇒コチラ

□顔写真付き身分証明書  パスポート紛失時などに必要です。
□財布

海外にはあまり高級な財布を持って行かぬよう。

狙われます。

□スマホ  

 

電子機器

□Wi-Fi

海外ではデータローミングを切って

Wi-Fiを使ってください。

 細かい内容は⇒コチラ

□モバイルバッテリー

海外でスマホ&Wi-Fiの

充電切れないように!

□コンセント

 変換プラグ

コンセントの形が日本と違う事も多々あります。

細かい内容は⇒コチラ

 

□マルチ電源タップ

 海外のホテルはベッドからコンセントが遠い

など、不便な事もちょこちょこあります。

延長ケーブルやマルチタップを持って行きましょう。

□充電器  
□デジカメ

忘れたらガッカリ

□時計 時差は忘れず調整しましょう!

 

カバン・小物入れ

□キャリーバッグ

見分けが付くように

ネームタグか目印を付けておきましょう

 

□キャリーバッグ用鍵

中身を盗まれないように

鍵を掛けましょう。

□パッカブルボストンバッグ

(エコバック)

コンパクトに折り畳み可能なカバンです。

詳しくは⇒コチラ

□ウエストポーチ

 ポッケに財布など貴重品を入れてたら

盗まれる可能性あるので

ウエストポーチを持って行きましょう。

詳しくは⇒コチラ

□スキミング防止グッズ

クレカ情報を盗まれないようにしましょう

詳しくは⇒コチラ

□街歩き用カバン

リュックは貴重品を入れてたら

前向きに。盗まれないよう。

□圧縮袋。ビニール袋。

着終わった下着などを入れる袋。

圧縮出来ると幅を取らなくて便利です。

□ジッパー付きフリーザーパック 海外飛行機乗る時に水分を分けとくのに便利。

 

 

日用品

□常備薬

 

酔い薬や整腸剤、リップクリームなど。 

□折り畳み傘かカッパ

どちらかと言うとカッパの方が便利

 

□筆記用具

飛行機内で入国カードを書きます。

□シャンプーリンス石鹸

 泊まるホテルのアメニティをチェック。

 

□歯ブラシ 泊まるホテルのアメニティをチェック。

 

□寝巻、パジャマ

泊まるホテルのアメニティをチェック。

海外では基本ありません。

□水着 泳いだりする予定の場合
□旅行用洗濯セット 長期旅行の場合。
□メガネ、コンタクト用品 忘れたら大変

 

□虫よけスプレー 蚊の感染症など怖いです。
□日焼け止め、サングラス、帽子 想像以上に日射しが強い場合があります。
□ティッシュ、ウェットティッシュー

手が洗えなかったり、ティッシュが無いトイレも。

飲食店でお手拭きが出てくることはほぼ無い。

 

 

主に女性用持ち物

□ドライヤー

泊まるホテルのアメニティをチェック。

□生理用品

 

□化粧品

 
□綿棒

 

□冷え性対策グッズ  

 

 

機内用

□アイマスク・耳栓

 

□携帯スリッパ

 ロングフライトの時にあると楽です。

□マスク

 
□kindleやタブレット

 映画が見れたりしますが、

言葉が分からなかったり、

騒音で聞こえない時の時間潰し用。

□緩めの服