· 

地元民が選ぶおススメグルメ 大阪十三焼きとん「十三食肉センター」

どうも!招金の旅行ブログ
関西ローカル支部担当の福永大使館です!

今日は下町情緒溢れる十三(じゅうそう)

のオススメ店を紹介します!

僕がオススメしたいのはこちら
ドン!

『十三食肉センター』
どうですかこのレトロ感溢れる佇まい
乱雑に店前に置かれるチャリにさえ十三愛を感じます

最近リニューアルされたようで
おしゃれな黒板画が出迎えてくれます
んー、お肉の部位がわかりやすい!


メニュー一覧はこんな感じで
非常にお安い十三価格となっております
僕がここに来て1杯目に必ず頼むのはコレ
「もっこり!」
唐突なシモネタではございませんよー
なんだコレはと言いますと
生ビール(モルツ)×マッコリ=もっこり
という洒落ですね

ビールの苦味にさっぱりとしたマッコリが合わさって
一杯目に最高です!
グビグビいけちゃいますが

お酒のお酒割りですので飲みすぎ注意!

そしてお酒のあては
「串5本盛り」


看板メニューのやきとんをお値打ち価格で!

 

大将が気をきかせて食べたい部位はある?
と聞いてくれるので
「美味しいとこ全部です!」
と元気よく答えるのが粋です
食肉センターを名乗るだけあって
いろんなコアな部位が充実しております

おすすめは

ガツ(胃)」と「チレ(脾臓)」
好奇心旺盛なあなたは

「りっぷ(唇)」

をオーダーしてください!
衝撃のビジュアルに驚かされることでしょう

さらに
「塩タン1本にんにく焼き」

噛み応えある分厚いタンににんにくが良く効いていて最高です!
箸休めに
「自家製ポテトサラダ」

多彩な具材とマヨネーズの優しい味付けで
どんぶり一杯食べれちゃいます

2杯目の
「トマトチューハイ」

をおかわりして
締めに十三食肉センター名物の
「豚あぶら飯」

醤油と鰹節に
豚の脂がたっぷり絡んだタレが合わさって
お腹を満たしてくれます

今回は友人と訪れたのですが
ここまでで2人お腹一杯になる量でした
気になるお会計は
「もっこり」\420
「串5本盛り」\580
「塩タン1本にんにく焼き」\500
「自家製ポテトサラダ」\380
トマトチューハイ」\300
「豚あぶら飯」\400
「生ビール」(友人分)\390
合計\2970
割り勘で
1人当たり1500円弱!!
お財布にも優しい十三プライスでした!

 

下町情緒溢れる十三には安くて美味しいお店がたくさんあるので
また機会があればご紹介させてもらいます!

店の前の自販機にあった
いつもここからのジュース
こんなニッチなものに出会えるのも十三クオリティー

その他、福永大使館おススメグルメ

 

十三(じゅうそう)

デートにおススメ イタリアン「ヴァリオ」

心斎橋

 

遊べるお好み焼き「OKO」