· 

地元民が選ぶおススメグルメ 大阪十三「ヴァリオ」

どうも!招金の旅行ブログ
関西ローカル支部担当の福永大使館です!

今日は十三デートにオススメな
お洒落イタリアンを紹介します!

そのお店はこちら!ドン!

イタリアンバル
『ヴァリオ』

十三界隈の食通なら、一度は噂を耳にしたことがあるはず
「本格イタリアンをリーズナブルに食べてほしい」
がコンセプトの名店です。

↓予約はホットペッパーで

今日も席はデートカップルで満席!


予約しないと入れないとも言われていますが
日曜日の夜だからか20分ほどの待ち時間で入れました

気になるメニューはこちら

もうメニューを見てるだけで楽しいですね
聞いたことない料理が馴染みのある価格で食べれる・・・
素晴らしい!!

知らない単語が並んでいるので
何を食べようか幸せな悩みに頭を抱えること数分
(チェリバレー鴨?クロスティーニ?サルデッラ?What??)

とりあえず看板メニューの
「フォアグラハンバーグ~赤ワインのトリュフソース~」
からオーダーしました!限定5食!

この美味しそうなハンバーグがたったの980円!?
フォアグラなんて友人の結婚式でしか食べたことがないのに!

肉厚なボディにフォークを入れると
じゅわーっと肉汁が溢れ出し、絶品!

これは訪れた際には絶対食べましょう

続いて
「本日のカルパッチョ」

この日のお魚は真鯛でした
コリコリした食感とオリーブオイルのさっぱりした味わい

パスタが食べたくなったので
「魚介の旨みをたっぷり味わうトマトソーススパゲッティーニ」

ただのトマトソースじゃないんだなあこれが!

ムール貝、海老、イカなど
具沢山な海の幸がパスタに絡みついた一品

あ、ワインは赤をボトルで頼んでます !

イタリアンは味が濃いイメージで
ここらへんでお腹が苦しくなるかなとおもいきや
まだまだ余裕だったので追加オーダー

「子羊のロースト~マルサラ酒とトリュフのソース~」

ここにきてまたメインの肉料理です笑
子羊って中々食べる機会がないのでオーダーしてみましたが
全く脂っこくなくぺろりと平らげました

まだワインが残っていたのでつまみに一品
「自家製サルデッラとブロッコリーのぺペロンチーノソース」

にんにくのスパイシーさがワインに合い

箸が止まらない!

堪能してボトルを飲み干せました

サルデッラが気になって調べたところ
「シラスを塩、唐辛子、フィノッキオ・サルヴァティコで漬けたソース」
とのことです

要するに辛味のあるシラスのソースですね
気になる女性と来店の際にはぜひ得意げに説明してあげてください
薀蓄(うんちく)はお酒をもっと美味しくします!

ここまで満喫して気になるお値段は・・・

「フォアグラハンバーグ~赤ワインのトリュフソース~」\980
「本日のカルパッチョ」\980
「魚介の旨みをたっぷり味わうトマトソーススパゲッティーニ」\1180
「子羊のロースト~マルサラ酒とトリュフのソース~」\1480
「自家製サルデッラとブロッコリーのぺペロンチーノソース」\380
「ボンゴ・サンレオ・ロッソ(ボトルワイン)」\1990

合計\6990

そしてこの日は3人で訪れたので


一人当たり・・・2330円!!!

や、やすぅ~!

今のご時勢どこのチェーン店入っても
これだけたべたら3000円以上はとられちゃいますよ・・・

人気店ゆえ存在を知りながらもお値段の面が気になっていた方も
この機会に訪れてみてはいかがでしょうか

一番の驚きはお腹一杯食べても全く苦しくならないことでした
濃厚ながら濃い味ではない、またすぐに訪れたい名店です

・・・その後ハマってしまい
すぐに再来店してしまいました笑

オーダーしたアヒージョの熱され方がマグマのようで衝撃的だったので
ぜひオーダーして確かめてください

 

ご予約は↓

その他、福永大使館おススメグルメ

 

十三(じゅうそう)

豚ホルモン「十三食肉センター」

 

心斎橋

 

遊べるお好み焼き「OKO」