· 

フランス(パリ)旅行④ベルサイユ宮殿

フランス旅行3日目

本日は

・ベルサイユ宮殿

・夜の凱旋門登ります

1日目は⇒コチラ

2日目ルーブル美術館は⇒コチラ

 

ベルサイユ宮殿は

ホテルからけっこう遠かったです。

(約19キロ)

まずは地下鉄で乗り換え駅の

Gare Montparenasse駅

(モンパレナス)を目指します。

 

まずはホテルの最寄り駅に行く。

 

ちょっと話それますが

フランスの地下鉄の改札って

↓こんな感じなんですよ。

カリカリと棒を回転させた後

開いてる扉を通るタイプ。

んでね。

嫁は先に入ってたんですけど、

私もチケット通してこれを通ろうとしたんですよ。

 

スムーズにカリカリと棒を回転させながら入って言ったら

前の扉がバンッって閉まってしまって

閉じ込められたんですよね('ω')

 

OH MY GOD!!

 

もうほんとフランス嫌だ('Д')ハァ

 

前にも後ろにも進めない。

駅員さんは他のお客さんの対応してる。

(でも駅員さんの視界には入ってる)

 

しばらく押したり引いたり

駅員さんチラ見したりワタワタしてたんですけど、

変化ないので無理やり通る事に。

 

改札の写真見たら分かるんですけど

左側にちょっとした隙間あるんですよね。

 

身体を横にしてリュックを持ち上げて

グイッと通る。

 

駅員さんに追いかけられるのも怖いから

そちらは見ないようにしながら

駅のホームに向かいました。

 

駅員さんに声かけられる事もなく

無事電車に乗る事が出来ました。

(↑この事件覚えておいて欲しいです。)

 

乗り換え駅のモンパレナス駅に到着。

 

このモンパレナス駅ね。

電車乗り換えやら色んな路線と繋がってる

けっこう大きい駅なんだけど

めちゃくちゃ臭い。

半端じゃない。

おしっこの臭い。

鼻をつんざく臭い。

 

この原因はおそらく、

トイレが全然無い

やっと見つけても0.9€(約110円)取られる

って事で、

酔っ払いが通路でオシッコしてるんだと思います。

 

臭いを我慢しながら

乗り換え電車(SNCF)を探す。

 

看板を辿りながら行くが

なぜか途中で看板から

SNCFの名前が消える。

めちゃくちゃ不親切。

途方に暮れる。

あっヤバイちょっとトイレ行きたい。

 

もちろんトイレは見当たらない

深呼吸して気を引き締める。

 

とりあえず乗り換えの場所を通行人に聞く。

3人くらいに聞いて分からないと言われるが

4人目のおば様が「あっちよ!」

と教えてくれる。

 

助かった。

 

今度はSNCF(フランス国鉄)の

チケットの買い方が分からん。

 

ユーチューブで買い方の動画を見てたら

駅の案内人の方が声を掛けてくれて

チケット購入完了。

片道3.6€

 

20分後出発らしい。

出発2分前くらいになると

電車の扉が閉まって入れなくなるらしい。

○○番線とかの表示なし。

 

掲示板の前に人だかりが出来てるので

自分もそこで待つ。

 

トイレ(大)行きたいけど

パッと見トイレ見当たらない。

我慢。

 

すると放送がなる。

人だかりがワーッと

ある電車に吸い込まれていくので

着いていく。

 

行先確認して乗り込み。

座れた!

 

と思ったら車内の電気が全て消える

何事!?

と思って周りを見渡したら

皆落ち着いてるので

座ったままじっと待つ。

出発直前になったら電気が再度点く。

節電ぽい。

トイレ欲はちょっと落ち着いてきた。

 

電車が動き出しました。

すると

アコーディオン弾きが突然現れる。

 

皆一斉にお財布を出し始めるので

私も小銭を渡しました。

 

この人は移動したいのではなく

稼ぐために電車乗ってるのかも?

ヨーロッパのそれっぽい景色を見ながら

15分ほど電車に揺られる。

ヴェルサイユ・シャンティエ駅に着きました。

ここにトイレが1つ。

0.9€だったかな?

1つしかない?で列が出来てたので諦める。

 

駅からベルサイユ宮殿まで1.6kmです。

皆歩いて行ってるので

着いていくだけで道に迷いません

曲がり角も一回だけ。

こんな道を歩いて行きます。

 

途中の道を曲がった300m先くらいに

マクドナルドが見えたので

トイレ休憩に向かう。

 

マクドナルド着いた~

と安心した所で

トイレにロックが掛かってる事に気付く。

 

なぁにぃ!

お金直接入れるパターンじゃなくて

商品買ったら

ロックのパスワードを知る事が出来て

トイレ入れるパターンのやつや!!

 

うゎあめんどくせぇ

どうしよ。

トイレもう我慢出来んで!!

 

って思ってたら、

中からおじさん出てきて、

たまたま扉が開いたから

スッとトイレ入っちゃいました(*'ω'*)テヘペロ

 

トイレの神様に愛されてる♡

 

マクドナルドから出ると

またベルサイユ宮殿に向かう。

ん?

 

あれ?

 

 

くっせぇえええ!!!!

 

こんな綺麗な雰囲気の所なのに

めちゃくちゃくせぇええ

 

尿どころじゃない!!

 

糞尿や!!

 

これ絶対誰か漏らしてるやん。

トイレ無さ過ぎるもんな。

 

そもそもフランスずっと臭い

 

煙草か糞尿の臭いです。

 

フランスの映画とかお洒落な雰囲気ですよね。

3Dの映画までは良いでしょう。

4DXの映画で臭いがプシュッって出て来たら

糞尿の臭いに違いありません。

 

フランス映画は4DXはダメです

 

ルイ14世の像を抜けて

荷物検査をします。

 

宮殿が近づいてきました。

9時オープンですが

すでに10時40分になってしまっていたため

大行列です。

(待ち時間は25分程度)

チケット購入列はまた別です。

ミュージアムパスを買ってたので、

ここに直接並びます。

 

ちなみに11時半にヴェルサイユ宮殿の

OLE(オーレ)というレストランで食事の予約しています。

とりあえず入場して

チラ見してからレストランに行こうという予定にしました。

これが大きな間違いでした。。。

 

続く⇒コチラ