基本的に1週間ごとに分けて行きますが
スタート時だけ
1月11日から18日までの中途半端なまとめになります。
体重:65.4
体脂肪:19.6
水泳
クロール:2km 休憩しながら50分くらい
水中で後ろ歩き、ぷかぷか浮いたり:500m
今日は耳栓デビューしてみました!
泳いでる途中で2回も落ちて、
探しながら泳いだりしましたぜ_(:3」∠)_
コード付きにしたら良かったかな?
でも耳栓あるといいですね!
耳穴に水入ってくるの鬱陶しいですもん。
私が優雅に一人で泳いでたら、
他のゆっくり泳ぐようなレーン空いてるのに
何故か私が泳いでるレーンにマダムが入ってきました。
マダムが泳ぐの遅いから、
何度も追い付いてしまって
休憩しながら泳ぐ羽目に。
どういうつもりなんや(/・ω・)/
体重:65.5
体脂肪:19.4
サイクルクランチ:100回
昨日のトレーニングで胸、肩周りが薄っすら筋肉痛。
筋肉痛が出なくなったら
別のメニューか重量アップします。
下半身はもうずっと筋肉痛出てないけど、
筋トレメニューそのままにしてます。
足はそこそこ筋肉ついてるので重たくなるの防止。
今日は泳ぐつもりだったんですけど、
歯医者で神経の奥触ったから麻酔切れたら痛むかも。
っていう不気味な事言われたのでビビッてやめました。
体重:65.6
体脂肪:19.5
今日はジム行きました!
ランジ×左右:25kg×25回
↑ヒップアップしたいならとりあえずランジやれ!
てくらいオススメトレーニング。
重り持たなくても十分負荷来ますよ!
ベンチプレス:50kg×10回×3
綺麗な形で出来なかった。
もうちょい軽くした方が良さそう。
フロントプルダウン:43kg×10回×3
シーテッドローイング:29kg×10×3
↑猫背改善したい
リアデルトイド:26kg×20回×3
↑猫背改善したい
ペクトラルフライ:61kg×10×3
ドラゴンフラッグ:10回×3
↑腹筋の王様
レッグエクステンション:56kg×10×3
エアロバイク:10km 22分45秒
水泳もやらないとな_(:3」∠)_
体重:66.0
体脂肪:20.1
本日もランニング10km
風はほとんどなし。

10km:52分35秒
また2分半タイム伸びましたね。
最初飛ばし過ぎて
足が重くなって
危うく2キロで心折れる所でした。
心折れそうな時は意識してニコニコしてます。
ちょっと楽しい気持ちになれるので気が楽になります。
周りから見たら気持ち悪いだろうから人がいない時限定(笑)
多分このタイムが今のほぼ限界に近いですね。
今日は足痛くなかったのですが、
8キロで肺がいっぱいいっぱいだし
足が前に出なくなってきました。
昨日背筋やったのもあるのですが
腰も痛くて必死でした。
ランニングって意外に背筋使うんですよね。
タイムの伸び具合が見れた方が良いと
アドバイスいただいたので↓

まだ3日分ですが今の所順調♪
暑くなるまで(4月まで)に
キロ4分半くらいで走れるようになりたいですね。
暑くなったら劇的に遅くなります。
多分キロ6分とか。
今日はここまで。
体重:65.9
体脂肪:18.1
今日はジムでトレーニング予定でしたが、
雨予報だったので当然の如くサボりました。
まあ降ってないんですけどね。
アブローラー膝付き:50回
バタバタ背筋:50回×2
体重:65.9
体脂肪:18.9
本日もランニング10km
強風

10km:55分01秒
初日と同じコースで4分半短縮。
久しぶりに音楽聞きながら走ってみたから
ペース上がったかも?
でもイヤホンがポロポロ落ちるの
どうにかならんだろうか
4kmで心折れそうだった。
5kmで足の付け根が痛い。
7kmで足の甲が痛い。
急激にタイム落ちて
ずっと歩こうかと悩んでたけど
なんとか10km走りきる。
体重:65.9
体脂肪:19.0
アブローラー膝付き:50回
サイクルクランチ:100回
腕立て伏せ:50回
まともにランニングしてなかったので
現状体力確認でとりあえず10kmランから。

10km:59分23秒
ほとんど平坦でこれは中々。。。。
めちゃくちゃ遅い。
しかも足も痛いし結構ぐったり。
次の週はコチラ
コメントをお書きください