· 

1月26日~トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス完走までのブログドキュメンタリー

 

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年1月11日の週はコチラ

2020年1月19日の週はコチラ

次の週⇒2月2日以降はコチラ

 

 

2月1日(土)

体重:65.7

体脂肪率:17.9

おおっ!!

ついに17%台に乗ったで!!

パーティーやな!

って事でラーメンチャーハンセット食べました。

普段からご飯気を使ってないんですけどね。

 

今日のトレーニングは

スイム:2km 約50分

猫背改善ストレッチ:5分

 

タラタラと泳いだだけです。

プール行くと鼻水が止まらないから

150mに1回くらいのペースで鼻水取ってます。

塩素アレルギーかな?

水泳やった翌朝まで鼻が詰まります。

ツラタン。

 

 

1月31日(金)

体重:65.0

体脂肪率:18.2

 

3か月前に体脂肪率5%落とすぞ!

ってツイートしたんですよ。

スタート時20.4%で今日18.2%でした。

体脂肪率:2.2%減

体重:2.1kg減

全然ダメでした_(:3」∠)_

体重は落とす必要ないんですよね。

有酸素運動しながらも筋肉落としたくない。

背筋スカスカですわ_(:3」∠)_

美しさって背中の筋肉が必要ですよね。

老人でも背がシャンッとしてる人はカッコいいですもんね。

 

最近気付いたんですよ

老いは背筋から

要するにこのスカスカ背筋を引き締めたいですな!

 

遅くなりましたが、

今日のトレーニングは

サイクルクランチ:100回

バタバタ背筋:100回

猫背改善ストレッチ:5分

 

昨日水泳したいと言っていたな。

寒くて泳ぎたい気持ちになれなかったデス。

 

 

1月30日(木)

体重:65.0

体脂肪:20.1

体脂肪率ドイヒー。。。

歯痛くて水分あまり取ってなかったのと、

朝食を取ったり取らなかったりするのが良くないかな。

 

ドラゴンフラッグ:10回×2

ランジ×左右:25kg×25回

ベンチプレス:47.5kg×10×3

シーテッドローイング:38kg×10回×3

祝!重量アップ。前回は34kg×10回×3でした

レッグエクステンション:63kg×10回×3

祝!重量アップ。前回は56kg×10回×3でした

リアデルトイド:47kg×10回×1

        40kg×10回×1

首が痛かったし途中でビキッと来たので終了

ルームランナー:3km 13分54秒

祝!スピードアップ。前回は14分29秒でした

4分34秒/km。いいぞいいぞ。

正直かなりキツかったですけど、

これなら10kmも平均5分近くで走れるようになってきた?

クロストレーナー:1.3km 10分

↓こういうやつ。

 トレーニング物足りない時に

 軽い気持ちで出来るから運動不足の人とかにもオススメ

猫背解消ポールストレッチ:5分

 

ジムに色んな設備を2~3回だけ触って

使用後に拭きもせずウロウロする

妖怪みたいなお爺さんがいるんだけど

拭いて欲しいなぁ_(:3」∠)_

 

明日は水泳でもしようかな

 

 

1月29日(水)

体重:65.5

体脂肪:18.8

 

腕立て:50回

猫背解消ポールストレッチ:5分

 

今日も歯医者行きましたー。

麻酔効いてるうちにと思って腕立てしたんですけど、

すでに痛いぃ

ポールストレッチは

円柱っぽい形のぬいぐるみ?があったので、

それを使いました!

 

 

1月28

体重:65.3

体脂肪:19.4

 

サイクルクランチ:100回

猫背解消ポールストレッチ:5分

 

今日整骨院行ったんですよ。

(首痛治療中)

そしたら、

「あれ?猫背酷くなってない?」

って先生に言われちゃいました。

 

猫背を矯正するために

リアデルトイドとかのトレーニング取り入れたのになぁ。

 

ということで、

今日から毎日このストレッチを5分する事にしました。

↓腰じゃなくて猫背の所にポールを当てる感じ

(マウスで絵を描いたら

めちゃくちゃ気持ち悪い仕上がりになってしまった。)

 

でも家にあるストレッチポールがこれしか無いんですよ。

トゲトゲ痛ぇです。

 

てことで、

ブランケットを被せてやったんですよ。

 

そしたら高さが結構高くなっちゃったんですが、

ぐぇぇっとなりつつもなんとか5分終了。

 

そしてピンチが訪れる。

ポールが結構高いし首も痛めてるから

起き上がれない・・・

 

ゴロゴロ転がればいいんですけど、

ストレッチポールトゲトゲだから中々の罰ゲーム。

 

首の痛みをグゥッと我慢して

なんとか起き上がれたんですけど

これ続かないな。

 

バスタオルとか丸めればいいんですけど、

めんどくさくて辞めてしまいそう_(:3」∠)_

 

 

1月27

体重:65.8

体脂肪:19.4

 

今日はジムに行きました!

 

 

 

トレーニング前のストレッチ中に

ウッ・・・

古傷が疼きました。

(歯の治療中の所)

なので、

種目を減らして

ランニングも距離を短くしてサッと終了。

ランジ×左右:25kg×25回

シーテッドローイング:34kg×10回×3

祝!重量アップ。前回は29kg×10回×3でした

リアデルトイド:47kg×10回×3

祝!重量アップ。前回は40kg×10回×1でした

↑正直ちょっと出来なかった。

 

ペクトラルフライ:68kg×10×3

祝!重量アップ。前回は61kg×10回×3でした

ルームランナー:3km 14分29秒

 

ルームランナーで距離も短いとはいえ、

5分/kmを切れたのは僥倖。

 

 

1月26

体重:65.8

体脂肪:18.3

 

腕立て伏せ:50回

リバースクランチ(お尻上げ腹筋):50回

バタバタ背筋:100回

 

歯の調子がちょっと良くなってきたので

軽めに筋トレ。

ちょっと疼いてるけどギリセーフ。

明日辺り天気次第で有酸素運動出来るかも?

 

 

 

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年1月11日の週はコチラ

2020年1月19日の週はコチラ

次の週⇒2月2日以降はコチラ