トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス
完走までのブログドキュメンタリーです!
開始時の詳細はコチラ
2020年1月11日の週はコチラ
2020年2月2日の週はコチラ
前の週はコチラ
次の週⇒2月16日以降はコチラ
体重:65.0
体脂肪:18.7
腕立て伏せ:100回
サイクルクランチ:100回
ストレッチポールいろいろ
たまに腕立て100回やると腕がプルプルして
やってやった感あって良き。
この文章を打ってる手が震えてます(笑)
ただ顎が付くほど下げれてないので偽100回。
4月に屋久杉に行く予定なので、
トレッキングシューズ(ハイカット)を見に行ったのですが、
どれも足の親指の付け根(足の甲の側)が痛くて買えず。
(歩くときに靴が曲がった所が足にあたって痛いのです)
お店の人にもこんな人今までいなかったと言われ困惑。
ミドルカットとかのちょっと柔らかい奴買おうかな。
体重:65.0
体脂肪:19.5
今日は歯が痛くて
散歩:3km
ストレッチポール:ちょっと
だけで終了です。
首肩周りも痛いし全身痛い所だらけですわ_(:3」∠)_
体重:65.0
体脂肪:19.5
ジム行ってきました。
ランジ×左右:25kg×25回
ベンチプレス:46kg×10×3
フロントプルダウン:43kg×10回×3
シーテッドローイング:43kg×10回×3
空中足上げ腹筋:20回×3
ルームランナー:3km 14分04秒
1週間ぶりのまともな筋トレだったので
すでに衰えを感じました。
しんどーと思ってちょっとメニュー少な目。
↓靴下間違えた_(:3」∠)_
ジム用に持ってきた靴下やってしまった。
— 招金🐾世界恐慌待ち (@athlete_bone) February 13, 2020
ストレッチの時クソ恥ずかしいやつやん pic.twitter.com/Os7QGU8dyX
明日から5日くらい連続で雨っぽいです。
またジムサボってしまいそう。
体重:65.4
体脂肪:18.5
膝付きアブローラー:50回
バタバタ背筋:100回
猫背ストレッチポール:3分×2
ストレッチポールを使ったプランクとか動画みたんですけど
え?それストレッチポール使う意味ある?
みたいなのばっかりでした。
猫背ストレッチはどうしても手が痺れるので
手を首に添えるようにして
頭があまり下がらない様な形ですることにしました!
だいぶ楽です。
体重:65.3
体脂肪:18.4
猫背ストレッチポール:3分×2
一日お出かけでした
体重:65.3
体脂肪:18.7
今日は走ってきました!
ラン:10km
猫背ストレッチポール:3分×2

本日2月10日:10km:55分01秒
1月11日:59分23秒
1月13日:55分01秒
1月15日:52分35秒
2月3日:57分24秒
1月13日と全く一緒ですな。
とりあえず2月3日が
体調不良によるタイムロスで間違いなさそうで良かった。
今日は後半向かい風凄くて辛かった~
ちなみに10kmで700kcal消費してますね。
食事に変換するとナシゴレン1人前らしい。
明日は一日お出かけ予定です。
体重:65.5
体脂肪:18.3
サイクルクランチ:100回
猫背ストレッチポール:3分×2
ストレッチポール色々
元々首が痛かったんですけど、
さらにめちゃくちゃ首痛くなりました。
え?ストレッチポールのせい?
揉み返し的な感じ?
とりあえず続けてみるけど
ストレッチポール向いてない可能性。

ところで猫背改善ストレッチから
元の体勢に戻る時、
どうやって戻ったらいいか分からないんですけど。。。
どう戻るにしても激痛やでぇ_(:3」∠)_
コメントをお書きください