· 

5月31日~トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス完走までのブログドキュメンタリー

 

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月5月

 

先週はコチラ

次の週はコチラ

 

 

6月6日(土)

体重:66.0

体脂肪:20.3

 

天気:曇/小雨 最高気温28℃

ハーフスクワット:嫁背負い×25回

プランクヒップツイスト:50回

バタバタ背筋:100回

V字腹筋:100回

ストレッチポール

 

膝の痛みが取れず。

歩くのも痛い感じです。

膝回りを鍛えようと嫁背負いハーフスクワットやりましたが

これも膝が痛くて途中で断念。

痛みが先か筋肉が先かみたいな感じになってますね。

 

あと、嫁に「スクワットするから重りになって!」とお願いしたら、

「は?私が重りって言いたいの?」

と言われたので、誘い方には注意が必要です。

 

 

6月5日(金)

体重:66.2

体脂肪:20.1

 

天気:晴 最高気温32℃

バーピースクワット:50回

ダンベルツイスト:4kg×100回

ドンキーキック:50回×左右

腕立て伏せ:30回

ストレッチポール

 

祝!バーピースクワット50回達成!

一週間前は40回が限界だったのでだいぶ成長しましたね!

2週間前は30回でした!

しかしまた体脂肪率が・・・

先日、期限があるラーメンが家にいっぱい届いたんですよ。

お腹がぷよぷよしてる_(:3」∠)_

 

 

6月4日(木)

体重:66.2

体脂肪:19.9

 

天気:晴 最高気温29℃

 

休み!!

ストレッチだけしました!

 

 

6月3日(水)

体重:66.7

体脂肪:19.7

 

天気:曇/雨 ラン時気温20℃

朝ランニング(薄マスク):3km AM5時20分

(タイム:15分14秒)

午後

アブローラー(膝付き):50回

 

ストレッチポール

 

朝ラン5時20分くらいだと日も照ってなくて

走りやすいですね!

膝がまだ違和感あるので短い距離にしました。

例にもれず2キロを過ぎると汗で薄マスクがビニールみたいに

空気を通さなくなるので後半は足が止まりそうになりましたが

なんとか走り切れました。

マスクしてる割にスピード出せて走れたので満足。

今後はアベノマスクの方が良いかな~?

 

ではまた明日!

 

 

6月2日(火)

体重:66.9

体脂肪:19.3

昨晩、夜食食べちゃった 

 

天気:晴 最高気温29℃

自転車:5km

プランク:2分30秒

サイクルクランチ:100回

デッドリフト(チューブ):25回

ドンキーキック:50回×左右

 

まだ膝に違和感あるので今日は体幹トレーニング。

プランクは2分30秒より長く出来る気がしないですね。

いつもやってる腹筋じゃプランクのタイム伸びないのかな?

明日こそ走ります。

そろそろ走らないとヤバい。

 

ではまた明日!

 

 

6月1日(月)

体重:66.5

体脂肪:20.4

 

天気:雨/曇 最高気温26℃

自転車:5km

アブローラー(立ち):2回

ダンベルツイスト:4kg×100回

マウンテンクライマー:100回

ハーフスクワット:50回

 

アブローラー立ちでやってみました。

出来るには出来るけどやっぱ怖いですね。

しかもなんか変な所に力入ってる感じするし。

支える筋肉がまだ不足してるのかな?

 

なんか昨日から膝?膝裏?が痛い

何がキッカケだろう?

 

ではまた明日!

 

 

 

 

5月31日(日)

体重:66.2

体脂肪:20.6

 

天気:晴 最高気温27℃

 

腕立て:50回

ドラゴンフラッグ:6回

V字腹筋:15回

ランジ:4kg×50回

ストレッチポール

 

体脂肪率がまたフィーバーし始めてる。。。

 

昨日、アブローラー100回やったのに筋肉痛無かったです。

筋肉痛無いと面白くないですけど、

成長という事で喜ぶことにしましょう。

 

あー暑くて走る気にならないぃ~

ではまた明日!

 

  

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月5月

先週はコチラ

次の週はコチラ