· 

7/19~トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス完走までのブログドキュメンタリー

 

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月56月

7月 

 

先週はコチラ

次の週はコチラ

 

 

7月25日(土)

体重:65.4

体脂肪:20.2

 

天気:雨/曇 最高気温27℃

 

プランク:2分30秒

ダンベルツイスト:4kg×100回

ドンキーキック:50回×左右

シーテッドローイング(ゴム):50回

アブローラー(立ち):5回

ストレッチポール

 

プランク何度やっても2分30秒が限界ですな。

ほんと達成感も無いし苦手です。

 

地味に身体引き締まって来てる気がするんですが

数字に現れないですね。

 

また明日!

 

 

 

7月24日(金)

体重:65.0

体脂肪:20.6

 

天気:雨 最高気温27℃

 

サイクルクランチ:100回

バーピースクワット:30回

バタバタ背筋:50回×2セット

V字腹筋:50回

ストレッチポール

 

ご飯食べる量をを120%から100%に変えて

夜の炭水化物を控えめにしてたら体重落ちてきちゃいました。

違うんだよな~体脂肪率だけ落ちて欲しんだけどな~

今日のは水分落ちかな?

昨日有酸素してないから水分落ちてる理由も分からないけど。

 

膝は相変わらずです。

 

ではまた明日!

 

 

7月23日(木)

体重:65.8

体脂肪:19.8

 

天気:雨 最高気温29℃

 

5秒腕立て:10回

ダンベルツイスト:4kg×100回

ドンキーキック:50回×左右

シーテッドローイング(ゴム):50回

アブローラー(立ち):3回

ストレッチポール

 

5秒トレーニング良いよ。とても良いよ。

5秒かけて下ろして、5秒かけて戻るってやつです。

動きのないプランクは嫌いなんだけど、

ゆっくり動くのはとても良き。

昨日の5秒スクワットの疲れもガッツリきてます。

筋肉痛ではないけど、うぉ~キテるねぇって感じです。

 

ではまた明日!

 

 

7月22日(水)

体重:65.3

体脂肪:20.2

 

天気:曇 最高気温32℃

 

アブローラー(立ち):5回

シーテッドローイング(ゴム):50回

5秒ハーフスクワット:6回×6セット休憩10秒

V字腹筋:50回

ストレッチポール

 

以前やってた6秒スクワット。

数えられないので5秒スクワットにしましたw

5秒だと1分で6回になるので分かりやすいです。

1秒縮めた分7セットしないといけないんですが、

足が千切れそうだったので6セットで辞めました。

 

アブローラー(立ち)が少しずつ深く出来るようになり、

そして回数が増えました。(3回⇒5回)

膝のせいで足が衰えてる分上半身成長してきてよき。

 

ではまた明日!

 

 

 

7月21日(火)

体重:65.4

体脂肪:19.2

 

天気:雨/曇 最高気温33℃

 

ストレッチのみ!

 

 

7月20日(月)

体重:66.1

体脂肪:19.3

 

天気:晴 最高気温33℃

 

水泳:1.2km

(アップ:200m

 50m1分サークル:10本 500m

 クロール:300m1本

 ビート版バタ足:200m

 

昨日やった5秒腕立て10回でしっかり筋肉痛になったので

今日はほぐす程度で泳ごうかなと思ってたんですが、

ちょっとやる気出ちゃって50m1分サークル泳ぎました。

最初の5本は42秒~43秒程度で泳げたんですけど、

すぐ腕が疲れて心が折れてしまったので残り5本は55秒切るくらいの

ゆっくりペースで泳いじゃいました。

 

 

今行ってるジムが7月いっぱいなのでそろそろ

別のジム契約しに行かないと・・・

新しい所に行くのって心のエネルギーが必要ですね_(:3」∠)_

 

 

7月19日(日)

体重:65.8

体脂肪:19.2

 

天気:曇 最高気温32℃

 

ドラゴンフラッグ:10回

アブローラー(立ち):3回

5秒腕立て:10回

ダンベルツイスト:4kg×100回

ストレッチポール

 

 

体脂肪率少しずつ落ちて来たかな?

結局身体作りは食事が7~8割ですね。

最近ちょっと気を付けてるんです。

今まで120%食べてたのを100%にしました。

 

ではまた明日!

 

  

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月5月6月

7月

先週はコチラ

次の週はコチラ