· 

8/16~トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス完走までのブログドキュメンタリー

 

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月56月

7月 8月

 

先週はコチラ

 

次の週はコチラ

 

 

8月22日(土)

体重:55.4

体脂肪:20.2

 

天気:曇/雨 最高気温34℃

 

アブローラー(立ち):10回

ダンベルツイスト:4kg×100回

ストレッチポール

 

ジムの筋肉痛が残ってますわ

さらに今日のアブローラーで首から肩にかけてビキッとなっちまったデス

 

ではまた明日!

 

 

8月21日(金)

体重:55.2

体脂肪:20.7

 

天気:晴 最高気温37℃

 

ストレッチのみ

昨日のジムで確実に膝悪化しましたわ

 

 

8月20日(木)

体重:55.5

体脂肪:20.8

 

天気:晴 最高気温36℃

 

ジム体験行ってきました!

体組成測ったのですが、体脂肪率15%でした。

寝起きと約6%も違うんですね。

 

家のがおかしいのだろうか?

 

トレーナーさんに器具案内してもらおうとしてたんですが、

1つやった所で

「説明必要無いですね。好きなのやってください。何かあれば聞いてください」

って言われて放置されてしまいました。

使った事無い奴あったのになぁ。

改めて聞く勇気はないのだ。

 

腹筋と胸、背筋関係のメニューを適当にやりました。

 

初めて50mプール使いました!デカくて最高ですね!

クロール:600m

泳ぎました。

 

前に遅いおばあちゃんとかいると

50m泳ぎ終わるまでジッと待たないと行けないのが辛いですな。

 

9月1日から本入会します!

ではまた明日!

 

 

8月19日(水)

体重:55.6

体脂肪:20.2

 

天気:晴 最高気温37℃

 

ストレッチのみ!!

 

 

8月18日(火)

体重:55.4

体脂肪:21.3

 

天気:晴 最高気温37℃

 

V字腹筋:50回

5秒腕立て伏せ:10回

ドンキーキック(ゴム):50回×左右

カーフレイズ:50回

ストレッチポール

 

体脂肪どうなってるんや('Д')

5秒腕立てやっぱりしんどいですね。

(5秒かけて下げて5秒かけて上げる)

その分効果あるんでしょうけど、やるのに気合が必要です

 

整骨院行ってきました。

内臓冷やす理由聞いたのですが、

冷やした後、血行が良くなるので結果的に温めてるとの事でした。

 

明後日ジム体験日なので明日はサボるかも?

 

 

8月17日(月)

体重:測り忘れ

体脂肪:測り忘れ

 

天気:晴 最高気温37℃

 

アブローラー(立ち):10回

サイクルクランチ:100回

シーテッドローイング(ゴム):50回

デッドリフト(ゴム):50回

腕立て伏せ:50回

ストレッチポール

 

ついに新しいジムに電話しました(遅)

予約いっぱい?みたいで今週木曜日デビューです。

今月は無料体験1回のみで9月1日から本契約します。

 

ではまた明日!

 

 

 

8月16日(日)

体重:65.4

体脂肪:20.4

 

天気:晴 最高気温37℃

 

 

ストレッチのみ

 

 

何も予定ないのに2日連続でトレーニングサボったの

ブログ始めてから初めてかもしれぬ

 

ではまた明日!

 

  

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月5月6月

7月8月

 

先週はコチラ

 

次の週はコチラ