· 

久留米のグルメ カフェ、洋食、カレー編

OMUキッチン時代屋

最寄り駅 西鉄安武駅 徒歩1分

 

ルス カフェ

最寄り駅 西鉄久留米 約300m

 

BABY FACE PLANETS

最寄り駅 国道3号線八軒屋交差点すぐ

     八軒屋バス停より徒歩3分

     南久留米駅から1,037m

 

ときどき食堂

バス:西鉄久留米駅バスセンターから信愛女学院方面または吉井・田主丸方面行きバスで3停(総合庁舎前下車)

車:南久留米駅から1,123m

 

ナッツココ(健康カレー&スイーツ)

 

最寄り駅 JR久留米駅から徒歩7分

 

 

OMUキッチン時代屋

オムライスやカレーなどが食べれます。

 

営業時間:【月曜日~日曜日】11:00~15:00(L.O14:00)17:00~23:00(L.O22:00)

定休日:木曜日

住所:福岡県久留米市安武町安武本3360

駐車場:駐車場8台

座席:30席

予約:可

 

予約は⇓コチラ

食べログ⇒OMUキッチンJIDAIYA

ホットペッパー⇒時代屋

お店の人の接客はとても良かったです。

こちらまで笑顔になる感じ。

ビーフデミグラスオムライスにトッピング唐揚げ2個と

ビーフデミグラスオムライスにトッピング唐揚げ南蛮2個

の写真です。

代わり映えのしないメニューでごめんさい。

 

これが凄い美味しかったです。

デミグラスソースはハッシュドビーフっぽい感じで濃厚。

具もたっぷり。

そして中のライスがガーリックペッパー味?

凄い美味しいです。

個人的にとても好みですね。

卵もなんちゃら卵とかいうこだわりの卵を使ってるみたいです。

名前忘れちゃいました。

 

量が結構多いので、

小食の方はトッピングしたら食べきれないかも?

 

夜は居酒屋で色んなメニューがあります。

夜はオムライスが50円値段が高いかな?

 

夜はまだ行った事ありませんが、

ランチは何度も行きたくなるお店でした!

 

 

ルス カフェ

 

 

営業時間:月曜〜木曜11:30〜22:00

     金曜/土曜/祝日前11:30〜24:00

     日曜11:30〜17:00

定休日:不定休

住所:福岡県久留米市通東町3-2

駐車場:駐車場2台 ちょっと狭い

座席:12席くらい?

  

食べログは⇓コチラ

ルスカフェ

お洒落な感じです。

実際は写真よりもうちょい明るいです。

1人で営業してるので、料理提供に時間がかかる可能性が高いです。

時間がある時に行きましょう。

オムカレー&サラダと冷製トマトクリームパスタの写真です。

 

オムカレーは憧れの真ん中ぱっかぁ~と割れるタイプのやつです。

1人営業でよく出来るなと思いますね。

 

最初にサラダが出て来たのですが、このドレッシング凄い美味しかったです。

え?何これ?おいしいってなりました。

 

オムカレーも美味しかったです。

卵はふわふわでカレーとマッチしてます。

カレーの辛みは抑えられてる感じです。

ピリッと辛さを感じる方もいらっしゃるみたいですが、

辛いのが苦手な方も全く問題ないレベルだと思います。

味は煮込まれてコクがある感じで美味しいです。

 

あっ料理を分かってる人のお店だ(偉そう)と思うような味でした。

 

冷製パスタも奥深い味で美味しかったです。

 

問題点はお一人での営業なので時間がかかる場合がある事。

ちなみに私はそんなに待たされた感じはありませんでした。

私の前に2組くらい料理待ちでしたが出て来たのは10分、15分くらい?かな?

1人で回してる割には早い印象。

 

お客さんは入れなくて断られるくらい来店してました。

そして店主はため口です。

ため口が苦手な方はダメかもです。

接客は決して悪くないです。ちゃんとしてます。

 

料理は何食べても美味しい感じで、嫁はたいそう気に入ったようでした。

ゆったり時間がある時にまた行きたいお店。

食べログは⇓コチラ

ルスカフェ

 

 

BABY FACE PLANETS

 

営業時間:〔月~木、日、連休最終日〕11:00~23:00(LO 22:00)

     〔金、土、祝日〕11:00~24:00(LO 23:00)

      ランチタイム11:00~16:00

      土日祝はランチセットはしておりません。

      日曜営業

定休日:12/31・1/1お休み・・・・1/2より通常営業

住所:福岡県久留米市国分1941-4

駐車場:駐車場50台

座席:70席

予約:可

予約は⇓コチラ

ベビーフェイスプラネッツ

駐車場も広いし、お店も広いです。

そして料理もデカイ!

全部量が多いです。

シェアする事前提のお店という感じです。

2人とかで行くなら料理1つでも良いかも。

大人数で行くお店ですね。

量が多いと言っても味は大味ではありません。

ちゃんと美味しいです。

 

テイクアウトも出来ます。

食べ飲み放題プランもあります。

 

 

予約は⇓コチラ

ベビーフェイスプラネッツ

 

 

ときどき食堂

 

営業時間:[月曜~土曜]11:30~16:00

           15:00オーダーストップ

     [日曜・祭日]お休み

     定休日:日曜・祭日(気まぐれでOPENしてる時もありますのでホームページでご確認ください。)

     ⇒HP

住所:福岡県久留米市合川町1642-16

駐車場:駐車場7台

座席:21席

予約:不可

可愛らしいお店です。

近所で無ければ、車で行くのが良いかと思います。

 

私の一押しはグリーンカレー。

メニューに辛いよって書いてある通り、結構辛いです。

汗っかきの私は汗かいちゃいます。

 

でも、まろやか濃厚でとても美味しい。

野菜の素揚げも絶妙な揚げ加減で美味しい。

量がそこそこあるので、そこそこお腹いっぱいになると思います。

たまに食べに来たくなる味。

 

コーヒーはこの壺みたいなのに入ってて量が多いです。

従業員は2人?ですがお客さんがちょこちょこ来店されるので、

料理はわりと時間かかるかも?

早めにお店に入店する事をおススメします。

ときどき食堂⇒HP

 

 

ナッツココ

健康の為のカレー&スイーツ屋さん

 

営業時間:11:30~15:00          

     定休日:木曜日

住所:〒830-0023 福岡県久留米市中央町11-1 第一田中ビル 2F Mekuruto内

駐車場:無し

座席:15席

予約:080-4284-5114(予約可)

テイクアウト:あり

ちょっと分かりにくい入口(九州個別指導学院と同じ建物)から入った2階にあります。

中に入ると広くてビックリ。

実はここシェアオフィス「メクルト」の中にあるのです。

 

お値段は中々します。

店員さんがお一人だったため、提供時間は結構かかりました。

2~30分かかったかも?

カボチャのカットからやってる所を見た時はちょっとびっくりしました。

 

2種のカレーを注文しました。

ナッツココカレーと週替わりカレーを楽しめるカレー。

今回の週替わりはポークビンダルーでした。

トマトベースでスパイスの効いた変わった味。

凄く美味しかったです。

週替わりじゃなくていつもポークビンダルー置いて欲しい。

 

ナッツココカレーもまろやかで食べやすいカレーで美味しいです。

お子さんも好きだと思います。

 

デザートはバナナとナッツの生チョコケーキ。

これは好みが分かれる味です。

フルーティーなソースで甘みと酸っぱみを味わえるケーキでした。

嫁は好きだったようですが、私はちょっと苦手でした。