· 

北海道~トマム ザ・タワー、道の駅しむかっぷ、夕張、新千歳空港~

北海道旅行4日目

帰宅日。

 

今更ながら星野リゾート トマム ザ・タワーの

悪口しか書いてなかったのでもう少し情報を。

 

予約が必要な大人気の朝食、ミカクさんの海鮮丼。

普通に美味しかったです。

想像を超えない見た目のままという感じ。

メロンはかなり美味しかった。

コーヒーは激マズでした。

すごい激マズ。

え?豆間違えてないよね?

 

いかんまた悪口みたいになってしまった。

 

↓イベント情報

雲海テラス行けなくなってましたが、

ハロウィーンイベントをやっていました。

2020年10月1日から10月31日のイベントですが

羊のトリックオアトリート 16:30~17:00

ファームハロウィンパーティー17:00~18:00

花火打ち上げ 17:55

をやってました。

 

タキシードや蝶ネクタイなどの仮装をした羊たちが会場まで歩いてきたり、

動物の仮装が出来ます。

 

木々はイルミネーションで飾られ、花火が上がりチーズケーキなどを食べれるパーティーです。

『当リゾートにて放牧している牛から搾乳したトマム牛乳を使ったチーズケーキを用意してあります。

トマム牛乳をクリームチーズに加工して使用しています。

クリームチーズの濃厚な味わいが、塩味の効いた生地によって引き立てられるのが特徴です』

HP

 

他にも、牧草ベッドや牧草ラウンジ、羊と同じ目線でハンモックでお昼寝。

乗馬体験、熱気球、ラフティングなどあります。

 

もし星野リゾート トマム ザ・タワーに泊まるなら観光ではなく、ホテルのイベントを満喫する日をしっかり取った方が良いと思います。

お子さん連れの方が楽しめそうなホテルです。

 

アクティビティは予約とかも必要だったりするので、

予め調べておく事をおススメします。

 

 

 

ホテルを出て新千歳空港を目指します。

ホテルから新千歳空港まで約130km.

 

今回も道の駅はなるべく寄って行く所存。

 

占冠村道の駅 自然体験しむかっぷを見付けました。

なんか味のある道の駅ですね。

全然お客さんいなかったんですが、お店やっていけるんでしょうか?

 

鹿肉が売ってたりして面白いです。

占冠(しむかっぷ)は砂金も採れる所なんですね。

いやこれは砂金どころか金塊ですね。

金塊が採れるんですね。

 

砂金採り体験とかのイベントも稀にやってるみたいですので、

機会があれば参加するのも楽しそう。

しむかっぷ・村づくり観光協会

 

 

しむかっぷを出て空港を目指していると次の道の駅の看板が。

ちょっと分かりにくい場所にありました。

道の駅『夕張』

住所:北海道夕張市紅葉山526-19

メロンと財政破綻で有名ですね。

Aコープと道の駅がくっついています。

ほぼAコープです。

 

メロン熊のグッズはたっぷりありました。

メロン熊可愛いですよね。

なんか買っとけばよかった。後悔

ここで食べたパリパリ夕張メロンソフトクリーム。

これ凄い美味しかった。

 

甘過ぎず、横にささったスナック?がゴマ味で大人味に引き締めてくれる。

これ美味しかったなぁ。

 

ここに来る前に通った道で見えた集合住宅みたいな所には人の気配がありませんでした。

財政破綻ってこういう事か・・・って感じちゃいます。

そういう前情報があるからそういう風に見えちゃったのかもですが。

 

道の駅を出るとそのまま新千歳空港に到着です。

旅行中の走行距離は丁度900kmでした。

リッター18~19キロで129円/ℓ

約6,200円くらいだったかな?

 

返却は新千歳空港からバスで10分ほどの距離にあります。

東京ドーム何個分!?

ってくらい広い敷地にレンタカー各社がずらっと並んでました。

 

 

レンタカー返却後バスで空港に移動します。

新千歳空港内には市場があり海鮮など買えます。

ふつうに市場でした。

 

流石に他の市場に比べてお値が張る感じではありましたが、

買う時間が無かった場合など重宝しそうです。

 

今回の北海道旅行はここで終了です。

ありがとうございました。