· 

2/14~トライアスロン2022年「アイアンマン」クラス完走までのブログドキュメンタリー

 

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月56月

7月 8月910月11月12月

2021年

1月2月

 

先週はコチラ

次の週はコチラ

 

 

2月20日(土)

体重:66.3

体脂肪:20.0

 

天気:晴  最高気温:20℃

 

散歩:7キロ

懸垂:10回

アブローラー(立ち):10回

シーテッドローイング(ゴム):50回

カーフレイズ:50回

 

 

2月19日(金)

体重:66.0

体脂肪:21.0

 

天気:晴  最高気温:11℃

 

ウォーキング:7km 1時間24分53秒

(平均12分08秒/km 343kcal)

アブローラー(立ち):10回

シーテッドローイング(ゴム):50回

 

体脂肪どうなってんねん。

今日は早歩きじゃなくてウォーキングしました。

いつもより時間が長いですけど消費カロリー低いですね

 

 

2月18日(木)

体重:66.0

体脂肪:20.7

 

天気:雪  最高気温:3℃

 

懸垂:10回×1セット、5回×1セット

バーピージャンプ:25回

V字腹筋:50回

ストレッチポール

 

体重が落ちると体脂肪が増えるなり。

単純にお腹に食べ物が残ってたら体脂肪率が減る感じなのかな。

てことは、体脂肪率が高い方が本来の体脂肪率・・・('Д')

 

 

2月17日(水)

体重:66.6

体脂肪:19.8

 

天気:雪  最高気温:3℃

ストレッチのみ

 

 

2月16日(火)

体重:66.4

体脂肪:20.0

 

天気:晴  最高気温:11℃

 

ランジ:50回

腕立て伏せ:50回

サイクルクランチ:50回

カーフレイズ:50回

 

今日さぼろうかと思いましたが気合を入れてやりました。

後2週間で体脂肪18%の目標達成するぞ!!

お昼からケンタッキー食べながらビール呑んで美味しかったです。

 

 

2月15日(月)

体重:66.9

体脂肪:19.6

 

天気:曇  最高気温:16℃

 

早歩き:9km(1時間16分21秒)

(平均 8分29秒/km 415kcal)

 

腹筋が薄っすら筋肉痛です。

二の腕はそこそこ。

早歩き9km歩いてご飯大盛1杯分のカロリー消費。

人間ってエネルギー効率めちゃくちゃ良いですね。

 

 

2月14日(日)

体重:66.5

体脂肪:19.8

 

天気:曇/雨  最高気温:22℃

 

散歩:2km

アブローラー(膝付き):150回

 

12月31日ぶりにアブローラーチャレンジやってみました。

年末170回だったので今回180回を目指したのですが、

ジムを辞めてプール行かなくなったせいか二の腕が堪えられず150回で終わってしまいました。

退化してるとは・・・

  

トライアスロン2021年「アイアンマン」クラス

完走までのブログドキュメンタリーです!

開始時の詳細はコチラ

2020年

1月2月3月4月56月

7月 8月910月11月12月

2021年

1月2月

 

先週はコチラ

次の週はコチラ